練馬区青少年育成関地区委員会で講演させていただきました
1月18日、練馬区の青少年育成関地区委員会環境部会の皆さまからお声がけいただき、講演をさせていただきました。
大変ありがたいことに、昨年に引き続きお呼びいただきました。今回は「そのときあなたならどうする」と題し、実際に参加された方ご自身や、お子さんに起こりうる様々な危機にどう対処するか、ディスカッションやロールプレイを通じて、被害者・加害者にならないために必要なこと、犯罪者の基本的な行動原理や安全なまちを作るために必要なことをお話させていただきました。
大きな声を出したり、不審者に扮したりなど、皆さまに積極的にご参加いただき、私たちも学びの多い2時間となりました。関地区の皆さまありがとうございました。
<ご参加くださった方の感想>※環境部会の皆さまが取りまとめてくださったものから抜粋
・同じ内容の講演を何度聞いても役に立つし身につくので、親はもちろん子供たちに向けても定期的に開催してもらいたいと思いました。
・中学生になって行動範囲が広がり、親が見守れないことが出てきたが、去年講座を受けてから、子供にしつこく1ヶ月に1回は話し合うようになりました。
・本日の講習会とても参考になりました。防犯対策だけではなく、災害と絡んだ話がとても興味深かったです。1年に1回はこのような防犯に関する話を聞く機会があればと思います。忘れてしまうので。
・頭を使って考えて、自分がしっかり参加していると実感できるすばらしい講座でした。
・本日は有難うございました。多方面に色々と知ることが出来て勉強になりました。早速、子供と話し合いたいと思います。実技も学べて良かったです。親子で練習します。シャトルラン、20mの距離を体得する為にもとても良い事だと思いました。
・漠然とした不安が少し具体的にわかりました。自分自身、子供にとってもためになる講習会で参加出来て良かったです。
・神社の近くに住んでいるので、暗くなると視界が悪くなり、危ない事を子供たちに言い聞かせ、意識して歩くように言っています。それでも万全ではないと思っているので、講座で学んだ事を家族で話し合いたいと思います。